前回の記事をupした後、きむらさんから有益な資料をいただきました。ビデオくらいしか実車資料がなかったのでとても助かりましたよ。ありがとうございます~。で、大きな勘違いとは、ボンネットのダクトです。'91モンテ/スウェディッシュには無いのですが、1000湖仕様にはあるんですね。キットのボンネットにそれが無いのは気づいてまして、ボディにケガキ跡みたいのがあったので「別パーツ化されているのだろう」と思い込んでいた...
次に何を作ろうかとぼんやり考えていたら、ちょっと前にパルサーを製作したことを、ふと思い出しました。その作ったパルサーは'91 1000湖仕様。ちなみにこの時のラリーで優勝したのは、マルティニカラーのランチアデルタで、ハセガワからキットも出ています(積み在庫にあります)。あとはサインツの165セリカとギャランVR-4、レガシィあたりは並べられそうで、これだけ揃ったらなかなか壮観じゃないか・・・という事で、このイベント...
カローラは終わったんじゃないのかよ!なんて声が聞こえてきそうです。スミマセンスミマセン。組みつけたヘッドライトが、どうにも気に入らなかったので。。。これは最初の状態。ライトの裏側にメタルックを貼っていたのですが、かなり小汚い仕上がり。いくらずぼらな自分でも、さすがにこれはあんまりだと感じたので、やり直すことにしました・・・。で、結局塗装することに。最初、細切りのマスキングテープを放射状に貼りこんでい...
- ▲
- 2009-10-06
- TOYOTA Corolla 00corse
- トラックバック : -