久々にインプのボディをいじります。
その1の記事のあと、再度軽くクリアを吹いておきました。
思惑としては、クリア吹きっぱなしで終わらせたかったのですが、大判デカールの上のツヤがいまいちだったので磨く事に。
前回でペーパーがけは概ね終了しており、クリアも厚吹きしなかったので、ボディの表面はペーパーを当てるほど荒れていません。なのでいきなりコンパウンドによる仕上げにかかりました。タミヤコンパウンド細目→仕上げ目の順です。

それなりに綺麗に出来たと思うのですが・・・どうでしょうか。
ちなみにデカールの段差は消せてません。これは次回の課題ですな(゚∀゚ )アヒャ
- http://24rally.blog101.fc2.com/tb.php/10-01a660b7
0件のトラックバック
私はコンパウンドで磨いたことがないので、こんなにきれいに出来るとは知りませんでした。
私は、クリアーの吹きっぱなしで、おしまいにしているんです。
下手にコンパウンドをつかうと、かえってキズが入りそうな気がして…。