同時進行の二つ目。
dksvさん作のデカールを使ってLancia037rallyを作ります。
イベントはサファリなので、独特の装備を自作せねばなりません。完成するのかかなりアヤシイですが、やれるだけやってみましょ。あ、ベースキットはハセの037です。

実車はこんな感じ。
アニマルガード、タイヤラック、ウイングランプ、
ライトポッド(*注1)辺りを自作しなければなりませんね。
ウイングランプは他のキットから持ってくるかも。
ライトポッドは省略もアリか?なんて考えも頭をよぎりつつ、今のところは自作する方向で。あぁ、早くも弱気ですw
まずはアニマルガード。主だったパーツを仮組みして様子見。
真鍮棒の接着には瞬着を使うので、強度を考えたらなるべく接着箇所を減らしたい所です。
仮組みではボンネットとグリル前のパーツを分割していますけど、ここは接着せずに曲げて一本ものにしたほうがいいかな。

と言うことで、ボンネットからグリル前は一本モノにして、ライト前は接着としてみました。やっぱりこっちのほうがよさげです。
タイヤラックは、メインとなる二本の真鍮棒をダンボールに固定し、そこへ梯子状に真鍮棒を接着。あとはタイヤサイズに合わせて支持部を用意したら概ねよし。
んー何か調子いいなぁ。
このまますんなり行けるとは思えませんが(笑)次号に続きます。。。
------ *注1 追記 (11/28) ------

今回の記事を書いた後、取り説をまじまじと眺めていたら、なんと未使用部品としてライトポッドのパーツが一揃い入っている事に気が付きました。画像には写ってないですが、ランプ関係も一式あります。
恐らくバリエーション展開を考慮したものでしょう。なんにせよハセガワGJ!
----------------------------
- ▲
- 2008-11-27
- Lancia037 84Safari
- トラックバック : -
今度は これできましたか!
アウディはロースさんとお話しして
たぶん次はアウディだろうと思ってはいたのですが
まさかの 037 それもサファリ!
実は 昨年のテーマで考えてはいたのですが
資料が足りなく断念した車種なんですよ
いや これは楽しみですよ!