今回はプチ更新です。あまり進んでいないもので・・・。
単に同時進行で抱えすぎなんですよね。ラリ車以外にも半端に手をつけたりしているのがイカンのですが、この飽きっぽい性分は直らないだろうなぁ。
そんなことはさておき、クアトロです。

クアトロのリアスポは、ボディとの合いがいまひとつだったので、パテを盛って合いを修正しつつ、端部の形状もちょっとだけ修正してみました。

そしてリアスポにはサフを吹いてみました。ちなみに黒いのはフロントライト回りのパーツ。
これだけだとゴミにしか見えませんが、一応大事なパーツです(笑)
お仕事が忙しいのは何よりですよ。
リアスポイラーをパテ盛したところの周囲には、マスキングゾルを塗ってはみ出し事故を防止しているんですね~。
ワタクシは一手間惜しんで失敗し、結果修復に3倍以上の手間が掛かって、泣きを見ることが多いです。
いい加減で学習しよう、俺。(苦笑