剥がれた赤や、窓枠などを修正し終えたので、いよいよデカール貼りに入ります。
こういった本格的な自作デカールを貼るのは初めて。いやー楽しみです。

貼付け説明書を横において作業するの図。
資料が少ないマシンなので、この説明書は大助かり。というか、無かったら出来ないっす。
・・・・・
・・・・・
そして1~2時間ほど作業
・・・・・
・・・・・

今日はここまで。一気にカッコ良くなって思わずニヤリ。
貼ってみた感じは、ちょっと固めのデカールだけどモールドにはスッと馴染みます。マークセッターをちょこちょこと併用していますが、ちょっと前のT社のデカールみたく、一瞬でくしゃくしゃになる事も無く、貼り心地は良好です。まだ曲面部の作業をしていないので、馴染み感については未知数なところもありますが、そう悪くないだろうと思います。あ、でも今回のデルタは曲面部に貼るデカールって無いかも。
このまま大きな失敗も無く、デカール貼りが終わるといいな。
- http://24rally.blog101.fc2.com/tb.php/13-b51ffc9d
0件のトラックバック
私の方はなんとか完成いたしました。
もたもたしてたら不味いとこでしたね。