てっきり1/43スケールにしかないものだと思っていたオペルカデット。1/24のカデットなら
DOMINOで見た事があるとの話をW.R.C.メンバーの方から教えてもらいまして、探してみたらIV MODEL FACTORYという所で出してました。イタリアのメーカーですね。
ちょっとの間品切れ状態だったのですが、入荷するや迷わずポチッといっときました。

キットはこんな感じ。大物パーツはレジン、小物はメタルやエッチングパーツ等で構成されています。
このカデットって、実は姉妹車としていすゞの初代ジェミニがあったりします。逆スラントノーズが印象的なクルマですね。

ボディ。それなりにカデットらしい形をしていると思います。小物類を付けたときに、どう印象が変わるかはまた別の話ですけど・・・。
あまり贅沢を言ってはいけないと思いつつも、
モールドスジ彫りがやたらと太いのは、もう少し何とかならなかったんですかねぇ。

小物類。左側にある、シート、ダッシュボード、アンダーガードはレジンで、それ以外はメタルです。
シートが随分ラグジュアリーな形状をしているのですが、これ本当なのかな?
バンパーはなかなか綺麗。スポイラーは仮組みしてみたら、センターがズレてました(笑)

バキューム・エッチングパーツ類。
補助灯のレンズがバキュームパーツだ('A`)これを綺麗にカットする自信はないので、適当なクリアパーツに置き換えかな。
ヘッドランプやテールランプは、エッチングパーツの上に透明レジン(?)を盛り付けてあり立体感があります。色まで塗ってありますよ。

説明書とデカール。
説明書はイラストの入ったこの紙切れ一枚。何をどこにつけたらいいのかは大体わかりそうなので無問題。
'79 coppa citta di modena(イタリアの国内選手権?)ドライバーはM.Biasionですよ。
- ▲
- 2009-12-23
- キット紹介
- トラックバック : -
コレ欲しいです。
DOMINOに一緒に並んでたFIAT124も超欲しいです。
(パッと見、デキが心配な感じもありますが)
いろんなメーカーで古いラリーカー作ってるんですね。
お店のホームページって面倒がらずに全てチェックしとかないといけないですね~