デカール移動ってなんだ?
テクニックでも何でもありません。ただの失敗例でございます。。。

何故、Eマークがラリープレートのお隣さんにいるのか・・・。
デカールのノリを落とすのに水洗いした時にズレたんだね、きっと。
どのみち、水洗い程度でどうにかなるような貼り方をしたデカールだったら、クリアコートした時におかしくなるのだけど、ずれたのを気づかずにクリアコートしてしまうのはもっと良くない訳でして。
その「もっと良くない」方をやっちまいました。研ぎ出しの時に気づくなんてもうね・・・。
結局、この部分だけペーパー当ててみたりしたのですが、綺麗に出来なかったのでカッターで切除。
発生した凸凹はもう一度白を盛り付けるように乗せてペーパーで均し、再度クリアコートしときました。
また、一度目のクリアーを吹き付けた時に、ボディ全体にホコリ(というより砂みたいなもの)もたくさん付けてしまう辺り、注意力不足が見て取れます。自業自得ですな。
それにしても、最近は作れば作るほどヘタになっていく気がする。とか言いつつ、元々大したものを作っていた訳でもないから、そう大差はないんだよな~。
-------------------------------------

で、内装は終わってます。適当に色塗って適当に組み上げただけなので、特にこれといった事も無く・・・。あ、でも一箇所だけキットと違うところがあります。
それはスペアタイヤ。
何かを作った時に失敬したのか、タイヤが一つ足りなかったので、あるもので誤魔化しました。

妙に角張っていたり、変なツヤがあります・・・。ツヤ消しスプレーを吹き付けた方がよかったかも。

実はクルマ用の強力両面テープをグルグル巻きにしたものでした。
窓越しだからこんなのでもいいかとやってみたものの、果たしてそれっぽく見えるのだろうか。
- ▲
- 2010-05-06
- Ford focus 01Montecarlo
- トラックバック : -
そーゆー手があるのか…
目からウロコがおちました。
とりあえず画像ではまったく違和感を感じませんでしたよ。