まずはテールランプを塗り分けましょ。
パーツにはモールドなんてないので、見た目で適当にウインカーとバックランプのマスキングをして、クリアーレッドを吹き付けます。

その後マスキングした未塗装部の半分をマスキングしてクリアーオレンジを吹き付け。
部分的なマスキングしかしていないのですが、クリアーレッドの方が色が強いのでクリアーオレンジを上塗りしても無問題ですヨ。

そんな感じで塗り分け完了。ボディ側にはメタルックを貼っておきますよ。

ボディは研ぎ出しを終えており、窓枠につや消し黒を筆塗りしとります。既に切り出してある窓パーツに黒のシールは貼ってあるのですが、切り出したパーツとボディの窓枠サイズがピッタリという訳ではありませんから、切り出しミスを目立たなくするために塗っております。

内装なんかも超テキトーに組み上げて・・・。

ボディと合体!
ドアミラー、リアスポ等を取り付けて完成~。んーなかなかカッコイイぞ!
レジンキットながら、形もいいし合いもかなり良くて、とても組みやすい好キットでした。
あ、細かい事を言えば、ホイールは4穴が正解なのだけど、ソコは目をつぶりました。
コメントの投稿