久々の更新です。

今回手をつけてみようと思ったのは、フォードシエラ 88Portugalのブロンクビスト車です。
ロースさんから譲りうけたヨンサンの中の一台で、メーカーはスターター。一つのキットに3台のヨンサンが入っているなかなかお得なキットです。が、一気に作る元気はナイ(笑)
デカールはヒビだらけでまともに使える感じはしません。まあ大きいのは塗り分けでやるつもりだったので、大きな問題はないかな。一応スキャンしてバックアップはとっておきます。
ちなみに完成見本の紙はあるけど、まだ実車がどんなのかは把握していません。これから検索します(汗)

ボディはこんな感じ。
形状はなかなかいいんじゃないかなと思います。ただ、ヘッドライトパーツは黄ばみと破損があり、ちょっと使えなさそうだったので、なにか考えないといけませんな。
テールランプもデカール表現だ。ここはどうするかな。

取りあえず、ヘッドライトはアクリル棒から削りだしてみる。片方(手前側)は何とか削れたので、反対側も頑張りますか。

テールランプもアクリル板から削りだしてみようと画策。
うまくできるか分からないけど、まずはボディ側のレジンを削りとってみますか。
続きます。
コメントの投稿