透明パーツ等の小物類を付けました。

前からと・・・

後ろも。
これを付けたら、一気にクルマらしくなってきましたねー。
これらの接着にはGクリアーというのを使っています。ちょっと癖のあるボンドですが、私には使いやすいので愛用しています。
このインプは'99仕様なので、ホイールをキットそのままのものを使う事が出来ませんでした。
(ハセのインプから流用)
この流用ホイールをそのまま取り付けると、ホイール裏の軸の長さが短いので、タイヤが奥に引っ込んだ状態となってしまいます。

左が'98仕様のホイール、右はハセ流用ホイール。判りにくいですが、ちょっとだけハセのは短かかったので、プラ棒を瞬着で付けて軸を延長しときました。
ボディと合体させたので記念撮影。今回はちょっと明るい部屋で撮影です(笑)

ボディとシャシーを合体させると雰囲気が違いますねー。なかなかカッコイイかも。
後はサファリ独特の装備を取り付けておしまい。完成したらギャラリーにアップしますー。
- http://24rally.blog101.fc2.com/tb.php/33-6450293e
0件のトラックバック
ムムム 製作ペースが、なまら早い・・・(笑)