コルドバのキットに付属しているホイールは、ナットの場所に穴が開いている状態となっています。
さすがにこれはちょっと・・・という事で、色々と考えた結果、さかつうのナットセットを埋め込む事にしてみました

左が手を加えていない状態。右がさかつうのパーツを埋め込んだもの。それなりに雰囲気は出てると思うのですが、どうでしょうか。
そしてシャシーにホイールを取り付け・・・。

折角なので、ボディを被せてみたり。
この形になると完成が近づいたという気になりますねー。
ちなみに車高の具合はこんな感じで・・・

サファリ仕様なので、普段より意識して車高を高目にセットしていますが、ちょっと高すぎたかナァ・・・。
車高を上げてフェンダーアーチ内が丸見えになると、サスペンションが無いのはとても不自然。と言う事で、ジャンクからサスペンションのパーツを持ってきましたよ。ちなみに、ハセのフォーカスのパーツを小加工して使ってます。

スプリングの塗装は、
サルロスさんのアイディアを使わせてもらいました。この方法は、簡単に塗り分けできて綺麗に仕上がるのでオススメですよ。

そして装着~。だんだんと雰囲気が出てきました。
- http://24rally.blog101.fc2.com/tb.php/34-98a0341b
4件のトラックバック
サイズ:4インチ・急遽 NEWホイールっ・ホイールなどカー用品販売のカー用品.com・カー用品販売のカー用品.com・美しくない・「カッコイイ車」トーナメント開始・99コルドバその7 - ホイール、足回り・パイロット・プライマシー・タムテックギア スペアパーツ SG.34 GB-01
mini miniの交換用リアタイヤです・’92 BMW320 クーペベンツ パーツ・ノアとヴォクシーでお勉強 ?・鍛造ホイール トヨタ スープラ・チューニングパーツメーカー B・ナックル パン ホイールキャップNOS・チューニングパーツメーカー A・新型 ベンツ E320 ホイール!ベ...
サイズ:4インチ・’92 BMW320 クーペベンツ パーツ・ナックル パン ホイールキャップNOS・TRF501Xをオーバーホール(7)・Micro-Tの改造・湾岸語りますd^w^b←何・ビアンキについて・VW Type2 party・318iSパーツ、放出中につき・・・・Niner Air9インプレッション・
mini miniの交換用リアタイヤです・・’92 BMW320 クーペベンツ パーツ・ノアとヴォクシーでお勉強 ?・鍛造ホイール オールド ボルボ ワゴン・鍛造ホイール トヨタ スープラ・パーツシェアリング・チューニングパーツメーカー B・ナックル パン ホイールキャップNOS・チュー
お手軽なのに結構イイ感じに仕上がりますでしょ。