概ね修正が終わったのでベースホワイトを吹いてみました。

やーやっぱり白くなると何となく落ち着きます。ちなみに前回作っていた窓枠は、どうせ塗り分けるのだからと別パーツにしておいて後で付ける事にしました。
ベースホワイトを吹いた事で、サフでは気がつかなかった気泡が新たに発見されたりして、なかなか先に進めません。それは仕方ないとしても、少々気になる塗装ムラが出てきました。

なんでしょうね、これ。離型剤が残っていたくらいしか思いつきませんが・・・。
ちなみにボディの他の場所ではこういったムラになっていません。例えばボンネット裏とか、ロクに洗ってない所でも普通に着色してます。
それではと、シャシーにもベースホワイトを吹いてみました。

いや、これは酷い(笑)
シャシー裏は手抜きする事が多いのですが、これはさすがにちょっと・・・。
という事で、シャシーはシンナー風呂行きの予定。
中性洗剤のみで洗ったのがまずかったんでしょうかね。
原因はハッキリわからないけど、おそらくキットの洗浄不足とみて、洗い直しをしてみるつもりです。リケイパーというのが良いと言う噂を聞いたので、まずはこれを試してみるつもり。ボディの方は何とか誤魔化してこのまま進めたいな。
- http://24rally.blog101.fc2.com/tb.php/50-817840b8
0件のトラックバック
この点々は、多分エアブラシから出ている水滴ではないでしょうか?