
北海道モデラーズエキシビジョン(以下HME)というイベントが23,24日にありまして、私も所属クラブのM.M.Dより、カーモデルを数点出展させてもらいました。
こういったイベントで楽しいのは、やはり他のモデラーさんの作品を拝見できる事と、その制作過程などお話を聞いたりすることでしょうね。
展示作品のジャンルですが、スケールモデルは勿論、フィギュアや帆船なんかもありました。どれもこれも素晴らしい作品ばかりで目移りしてしまうのですが、自分が気になったのは、やはりカーモデル。その中でも特に気になった作品をここで紹介したいと思います。






ラリ車ではありませんが、個人的にツボなモデルが・・・



どれもこれも入魂の作品ばかりで、見ているだけでモチベーションが上がってきます。
模型の展示は勿論の事ですが、バザーや、工作の実演などもあって、大変盛り上がったイベントでした。また来年も参加できるよう、しっかりとネタを仕込んでおこうと思います。
最後になりましたが、このイベントの運営をされた方々に感謝いたします。ありがとうございました。
- ▲
- 2007-11-26
- 雑談
- トラックバック : -
ししゃもサンの製作意欲を刺激するカテゴリーがこんなにあったのですね?
今までの作例ではCカーが多い時やF-1が多い時など毎年変わって画像みるだけでも楽しみですな。