次はデカールって書いた気がするのですが、その前に車高調整いっときます。
まずは仮組みで様子を見ますか・・・。

この頃はまだ綺麗なボディだった(遠い目)
・・・本題に戻ろう。
元がレース仕様のキットだけあって、車高はフェンダーとタイヤが被るくらい低めになっています。
ポルトガルはグラベルもあるイベント。このままでは低すぎるので、ちょこっと上げる事にします。何ミリ上げるかを目見当で読んで、その分を上げます。

上げ方は実に単純で、足回りのパーツにスペーサー(中空プラ棒を切っただけ)をかませただけ。アライメントも何もあったもんじゃありませんが、僕がする加工なんて精々こんなもんです。

車高調整後。
横から見る分には、まずまずかと。ショボイスペーサーでの車高調整も悪くない?

シエラとは関係ありませんが、お次の面々などを晒してみたりして。
一台ずつ進めたらモチベーションの低下を招きそうだし、あまりやりすぎると収拾がつかなくなりそう。何台まで同時進行でやるべきか思案中でありますよ。
- ▲
- 2007-12-08
- Ford Sierra 88Portugal
- トラックバック : -
プロターのデルタかと思ったら
ハセのデルタの改造じゃあないですか・・・
ということは 職人芸オリジナルデカールか???
私もデルタエボは1台作ろうと思っていますよ!!